INFORMATIONお知らせ / ブログ

2025/06/30
BLOG
~健康診断~
250626
最近、リーディンググラス(老眼鏡)を購入し
細かい文字がよく見えるようになって快適な毎日を過ごしている伊藤です(◎▼◎)♪


6月は健康診断が実施されました。

毎年の事ですが検査中はなんだかドキドキします。

小学生の時は座高を測るのが嫌だったなぁと思い出します。
なんとか少しでも低くしようと、お尻をちょっと前にずらしてみたりして(;^ω^)

ちなみに座高測定は「意味がない」といった理由で2014年に廃止になったそうです。
身体測定が始まったのは明治時代といわれています。その背景には「徴兵検査」を行う目的があり
足が短いと重心が低くなり下半身が安定することから「いい兵士になる」とされ、座高の測定によっていい兵士を見定めていたそうです。
座高だけだったら私も「いい兵士」の基準をクリアできたかも・・・苦笑

心も体もいつまでも元気でいられるよう
自分の体を良く知ることは大事ですね!